既に走行距離は1800km・・・。
事前に、オイル量は確認したが、極端に減っているわけではなく、ゲージのちょっと下寄りのところまではいっている様子。
とりあえず、ディーラーに行って、お願いしたのは以下の3点。
1.ハンドルが若干左に流れる。調整できるならしてほしい。
2.2000rpm前後でのアクセルペダルの振動
3.できればオイル交換
で、点検の待ち時間に、ハンドル左流れがGOLF GTIでも発生するか確認したい、、と無理やり理由をつけて、GOLF GTIに試乗。
POLOに乗っているせいか、内装的にはほとんど違和感なし。ちょっと横幅が広い(助手席に座っている人との距離を感じる)
細かーい違いはいろいろ発見。
・MFIの切り替えはワイパースイッチではなく、ステアリングスイッチになっている。
・オートドアロックになってた(速度が上がると自動でロックがかかる)
・サイドブレーキのところにある小物入れに、開閉可能なふたがついてる・・
・ヘッドライトがAutoライト(夜じゃないので点灯はされなかったけど)
・DSGのシフトノブがゴルフボール型(これは知ってた)
・いじってないけどクルーズコントロールがついてた
全体的にラグジュアリー装備がPOLOより強化されてる。
で、肝心の乗り心地は・・
・街中でのごく低速での加速はマイルド。
・アクセルを踏み込んで、ターボが効き始めると、強烈な加速を始める。ある意味、どっかんターボ的な印象
・クルマ自体の挙動としては、全体として(あくまでPOLOと比較すると)車重を感じる。
・サスペンションはPOLOのほうが固い印象。(GOLF GTIも十分固いけど)
・★ハンドルの左流れ、アクセルペダルの振動もなし。
ということで、左流れとアクセルの振動は、POLO固有の話(または個体差?)ということに。
点検が終わって、メカの人とも話をしたが、一応、左流れ、アクセルペダルの振動ともに、認知したとのこと。
左流れはトー調整で何とかなるかもしれないが、いったん車を預かる必要があるので、日を改めて対応させてほしい、とのこと。
アクセルペダルはとりあえずこのまま。。
で、オイルについては、500mlの継ぎ足しを行ってもらった。
メカの人々は「ロングライフオイルなので、今交換するのはもったいない」という意見が大半とのこと。
どうしても交換したい場合は有償とのことなので、メカの人を信じて、オイル交換はしなかった。
左流れとアクセルの振動については、気になるものの、他は問題なく、無事1000km点検を終了。
そういえば、自分が購入するまで、ディーラーにはPOLO GTIは試乗車はおろか、展示車もなかったのだが、赤POLO GTIがショールームに1台置いてある。
赤も格好いいが、フロントグリルの赤ラインがちょっと目立たなくなるのが残念かな。
ショールームにはPOLO GTIのほか、GOLF GTI(オプション付き)と、new PASSATも展示。
今度、機会があればPASSATも乗ってみたいなぁ・・・。