2011/05/19

体調が悪い中の出張はつらい

新宿のホテルからの投稿。

ここ数日、持病の関節症性乾癬の関節痛が手首にきており、握力が
なくなっている。しかもかなり痛みがある。
普段は右か左のどちらか一方に出ることが多いが、今回は両手に痛みが
あるので始末が悪い。
とりあえず、湿布や鎮痛剤でごまかしているが、こうやってパソコンのキーを
たたくのも正直つらい。

今日(既に昨日)は顧客との打ち合わせがあったので、こういう体調の中、
無理して出張してきたわけだが、午後の顧客打合せ後は、いい加減つらく
なってきたので、東京の本社にはいかず、そのままホテルで休息していた。
痛みは一向に和らがないが、とりあえず寝たのでこの時間でも眠気はない。

さて、このホテル、新宿西口を出て北に少し行ったところにあるが、室内でも
WiMAXの電波がそこそこ届いており、SpeedTestを行ったら
下り最高:6.8Mbps
上り最高:3.5Mbps
と出た。これだけ出れば、モバイル環境としては結構快適だろう。
まぁ、部屋には有線LANがあるので、PCはそれに繋いでいるが(笑。

で、そのHTC EVOだが、標準バッテリーの消費が半端ないので、Amazonで安く売ってる
3500mAHの大容量バッテリを買ってみた。

au htc EVO WiMAX ISW11HT 専用 超大容量バッテリー+カバー+チャージャーセット 3500mAh

評価が人によってまちまちなので、あまり期待はしなかったが、標準バッテリー
よりは確かに持ちがいい。
出張時はスマホの稼働率が上がるが、とりあえず1日は持ちそうだ。
難を言えば、やはり分厚い背面カバーの不恰好さかな。。

0 件のコメント:

コメントを投稿