2011/05/12

SB回線更新期間開始。

本日(既に昨日だが)5/11からSoftbank回線の契約更新期間に入った。

夕方、会社を出るのが遅くなったので、自宅そばのK's電機だけちょっと
覗いてみた。

元々のお目当てのDesireHDは、機種変更0円はなくなっていて、
新規orMNPでスパボ一括9800円とかだけになっている。
#しかもパケット定額が全体的に値上がりしてるし。

docomoもLYNX3Dあたりが先月は0円だったが、他の端末(銀河Sとか)も
軒並み平常(?)価格に。

ちょっと惹かれていたauのEVOはダブル定額ライトで3GをOFFにして、
WiMAXのみにすれば安く運用できる・・・と友人が言っていたが、どうも
ガセらしく、しっかりパケット定額上限まで行ってしまうらしい。(+WiMAX
料金の500円も上乗せされる)

まいったなぁ。。

一番安いiPhone4に機種変するか・・
あるいはいっそ解約して、寝かしているdocomo回線をメインにするか。。

来週は各キャリア夏モデル発表があるから、それまで待って、旧機種の
値下がりを狙うか(というか、値下がるのか?)。

しばらく様子見することにしよう・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿