2011/06/20

POLO GTI納車待ち#5

納車日が決まった。

先日6/10に陸揚げされたPOLO GTIだが、ようやく納車日が今週末6/26となった。
結局、陸揚げから2週間強かかることになる。
豊橋から九州までの輸送もあるので、関東圏より多少時間がかかるのは仕方ないか。

一応、ディーラーには6/24に到着するらしい。が、、金曜なので見に行くのは難しいかな。

下取り予定のスイスポからは、昨日ETCとオーディオデッキ、それとポータブルナビ(PANASONIC-CN-MP150D)も取り外した。
デッキとナビはそのまま嫁さんのR2に移植。
ETCはPOLO GTIに移植のため、取り外したユニットをディーラーに預けている。

で、POLO GTIには、ナビがないのだが、オートバックスでGARMINのnuvi1460が¥16800の特価で置いてあった。
GARMINは日本ではカーナビメーカーとしては今一つのように思えるが、世界レベルでは老舗であり、結構使いやすいとも聞いていた。
カタログも一緒に置いてあったので、何気に見てみると・・・え、Bluetooth経由でネットにつないで検索できるの?この価格帯で?
とびっくりした次第。
まぁ、内蔵ストレージが4GBなので、市街地図はないとのことだが、出先での目的地検索にネットが使えるのは強力なので、物は試しで買ってみた。



最近流行の吸盤型設置基台でフロントウィンドウにポン付けしてみたが、見やすく、結構しっかり固定される。
地図も詳細はないが、とりあえず必要十分。ルート検索もまあ及第点かな。
で、最大の関心事であった、ネットとの接続だが、ISW11HT(HTC EVO)を使った接続は一苦労した。
結論としては接続できたのだが、、これはまた別の機会に。

0 件のコメント:

コメントを投稿